看研かあさん

看護研究で悩んでいる人、英語で悩んでいる人、留学先で頑張っている人を応援するブログです

英語論文の書き方のコツが分かれば読みやすくなる

最近オーツミールを粉末状にし、クッキーを焼いてみたりして、腸活性化を図るなすこんにゃくです。みなさん。お元気ですか?

 

本日は、英語文献の読み方のコツについて簡単にお伝えできればと思います。

 

読み方のコツを知るには、書き方のキーポイントを知っておくと分かりやすいです。

 

ということで、英語の論文の書き方(Bodyの部分)についてご紹介します。

ここで書いている英語の論文というのは、レポートや研究論文ではありません。引用文献を用いながら論理的に自分の意見や考えを述べていく”Essay”を指します。

英語の研究論文では、Background(背景)やDiscussion(考察)の部分になりますでしょうか。

 

このEssayというもの、大学・大学院に留学するとほぼ毎週書いてます。

学部生は最高で2000字前後修士課程になると2500字前後書かされます(文字計算の例:Apple=1字(1単語)で計算されていきます)。

しかも、1科目最低2つのEssayです。

Full-Timeの学生(学生ビザの方はオーストラリアではフルタイムでなければなりません; コロナ前の時期)ですと、4科目取らなければならないので、1セメスター(だいたい3ヶ月)で最高8つEssayを書きます。。一週間に1つEssayを書かなければならず、かなりしんどかったです。

 

博士課程になると1年目に10000字のComformation documentationというのを書いて、 大学が自分の研究を審査するそうです。審査が通らなければ研究すらできないそうです。

 

Essayが書けなければ卒業できない!と言っても過言ではないのですが、

大学に入る前に、付属の語学学校で希望者(条件付き入学の人達がだいたい受けます)にはDirect Entry Programというのがあります。

ここで、大学生活におけるサバイバルスキルをたたき込まれるのですが、今日はこのプログラムで学んだ、EssayのBody【Introduction・Conclusionを除く】の書き方のコツを簡単にシェアしたいと思います。

これを知っておくと英語の文献(書物やEssay, 英語の研究論文のBackgroundとDiscussion など)が少し読みやすくなると思います。

 

Essayはざっくり言うと、Introduction(序論)➡ Body ➡ Conclusion(結論) で構成されています。

序論でこのEssayは何について書いていくのか、そして自分の主な意見(Thesis statement)を提示した後、Bodyで具体的に文献を用いながら論じていきます

 

Bodyはいくつかの段落(Paragraph)で構成されていきますが、ここで重要なことは

1Paragraph(1つの段落)=1トピック です。

 

例えば、睡眠不足が身体的・精神的ストレスを引き起こすとエビデンスを用いて論じていきたい場合、身体的ストレスと精神的ストレスをそれぞれ異なる段落で書いていきます。

 

そして、よく英語では結論から書くといいますが、段落始めの文はやはり、自分の意見・主張から書きます。そして、次の文からは先行文献を用いて自分の意見・主張をサポートしていきます。

段落の最後に、改めて結論を書く方法もありますが、人によって賛否両論です。

なすこんにゃくは、最初の文と少しニュアンスを変えてConclusion sentenceを書いています。(以下の図参照)

 

f:id:Takemasuo:20211018210611p:plain

 

IELTS対策かなんかで、Readingの時はまず始めに段落の最初の文のみを読んでいき、全体像をつかむなんて聞いたことはありませんか?

なすこんにゃくは、テスト自体が苦手なので、この方法でやっても全く効果はなかったのですが、自分の研究を進めるにあたって、「英語の研究論文や書物を読まなければならないけど、BackgroundやDiscussionなど長すぎて滅入るっ!!」てなった時には、一つ一つの段落に注目(特に最初の文)してみることをお勧めします。

 

ちなみに、なすこんにゃくはオーストラリアで修士号を取った後、また日本の国立大学の修士課程に入ったのですが、このような書き方でレポート・修士論文を書いても全く問題はなかったです。むしろ良かったのかな?と思うぐらい、レポート(修士論文も含む)の成績は5段階評価でいつも5でした。

そもそも、オーストラリアへ留学した時、最終学歴は看護専門学校(専門学校は最終学歴になるのかなあ・・?)で、そこから社会人経験が考慮されて学部課程に編入したんです。なので、日本の大学のレポートの書き方が全く分かっていなかったんです。。

結果オーライで本当よかったです。 チャンチャン♫

 

皆様の参考になれれば幸いです。